JOYCCOロゴJOYCCOロゴ 八王子子ども劇場 鑑賞・イベントスケジュール

令和5年度子どもゆめ基金
おはなしの贈り物
おはなし会年間チラシ
日時毎月第1土曜日 14:00~14:40
2023年4月1日(土)・ 5月6日(土)・ 6月10日(土) ※第2週のため注意!!
7月8日(土)・ 8月5日(土)・ 9月2日(土)
10月7日(土)・ 11月4日(土)・ 12月2日(土)
2024年1月6日(土)・ 2月3日(土)・ 3月2日(土)
会場クリエイトホール 生涯学習センター図書館 おはなしの部屋
対象どなたでも
参加費無料
生涯学習センター図書館での毎月第1土曜日におはなし会を行います。毎月季節に合った絵本・紙芝居の読み聞かせをします。ぜひきてね!

ジョイ☆パーク ジョイ☆パークチラシ
日時2023年9月18日(月・祝) 10:00~16:00頃
会場小田野中央公園 西寺方町400-1
参加費・対象無料(ドネーション制)・どなたでも
ケガと弁当は自分持ちで、やりたいことをやっちゃおう☆ 広い公園で木工工作やロープ遊び、おもちゃをいっぱい乗せたプレーカーも出動するよ♪ 焚き火やります~!!
久々にかまやん(鎌上茂樹さん)がくるよ~♪ ※公園の駐車場は台数が少ないですので、公共交通機関をご利用ください

会員限定
お月見親子キャンプ
お月見親子キャンプチラシ
日時2023年9月23日(土・秋分の日)~24日(日)
会場Nature Factory東京町田(旧・大地沢青少年センター) 東京都町田市相原町5307-2
参加費0~2才:無料
3~6才:1,500円
小学生:2,000円、中学生以上:3,200円
定員・申込締切29名・先着順
2023年8月20日(日)
自然の中のキャビンにお泊り☆ お布団もお風呂もあるから小さな子でも大丈夫なキャンプだよ♪
事前交流会が8月27日にあるから、メニューやあそびをいっしょに考えよう!

八王子市市民活動支援センター主催
はちおうじNPOフェスティバル2023
はちおうじNPOフェスティバルチラシ
日時2023年9月30日(土) 10:30~16:30頃
会場東京たま未来メッセ 八王子市明神町319-2
参加費入場無料
八王子の市民団体があつまって市民の活動や社会貢献活動を紹介するおまつりに、八王子子ども劇場も参加します!
JOYCCOブースでは、活動の紹介はもちろん、ポンポンメーカーをつかったハリネズミの工作をします。いつもの工作よりちょっと大人向けかも?
たくさんの団体が出展・パフォーマンスしていますので、ぜひ遊びに来てくださいね♪
ボランティア大募集中!学生さんには「ボランティア証明書」が発行されます。詳しくは市民活動支援センターまで!

高尾の森自然学校主催
絵本の森を探検しよう!
絵本の森を探検しよう!チラシ
日時2023年10月8日(日)・9日(月・祝) 9:30~15:00
会場高尾の森自然学校
参加費
定員
対象
300円
各日200名
未就学児、小学生と保護者
高尾の森自然学校の「絵本の森を探検しよう!」に今年も協力しています!
八王子子ども劇場は絵本の読み聞かせと、松ぼっくりでつくるハリネズミの工作コーナーを担当するよ♪
ほかにも100冊の絵本があったり、組みひもキーホルダー、プレーカーも来るよ! 焚き火でマシュマロ焼けるんだって~♪
詳細や申込は高尾の森自然学校まで!

ジョイッコカレンダー

ジョイッコカレンダー表面
ジョイッコカレンダー裏面


広場くりちゃんの予定

くりちゃんだより

詳しいお問い合わせはくりちゃん広場へどうぞ♪


毎月のおたのしみ
どれもこれも部員募集中♪ 興味があったら気軽にどうぞ
おはなしの贈り物 おはなしの贈り物2022チラシ
日時毎月第1土曜日(6月は第2土曜日)14:00~14:40
会場クリエイトホール2F 生涯学習センター図書館
おはなしの部屋
参加費、申込不要です。お気軽にお越しください♪
季節に合わせたおはなしや、絵本の読み聞かせを会員が行います。
会員限定:JOYCCO交流会
会員同士の親睦をふかめるために、いろんなひとが主催して交流会を毎月催しています。みんなでいっしょにご飯を食べたり、体操したり、あそんだり♪
不定期のおたのしみ
どれもこれも部員募集中♪ 興味があったら気軽にどうぞ
会員限定:釣りレク部
釣りをしたり、アスレチックに行ったり、花を見に行ったり……身体を動かしてたのしみます♪
会員限定:山楽クラブ
行くメンバーに合わせて、気軽なトレッキングから本格的なハイキングまでコースどりは自由自在♪ 気軽に参加してみてね!