目次
Introduction to ”Salt Neutrino Detector”
TOP
発表論文(Papers and Conferences) TOP
SND関係
Takahiro Tanikawa, Masami Chiba, Toshio Kamijo, Fumiaki Yabuki, Osamu Yasuda, Hidetoshi Akiyama, Yuichi Chikashige, Tadashi Kon, Yutaka Shimizu, Michiaki Utsumi, Masatoshi Fujii: "Measurement of radio wave reflection in rock salt and ice for detection of ultra-high-energy neutrinos" , 11th International Symposium on Origin of Matter and Evolution of Galaxies (OMEG11), November 14-17, 2011 Wako, Japan, P-47 (2011-11)
Masami Chiba, Toshio Kamijo, Takahiro Tanikawa, Fumiaki Yabuki, Osamu Yasuda, Hidetoshi Akiyama, Yuichi Chikashige, Tadashi Kon, Yutaka Shimizu, Michiaki Utsumi, Masatoshi Fujii: "An ultra-high-energy-neutrino detector using rock salt and ice as detection media for radar method", 11th International Symposium on Origin of Matter and Evolution of Galaxies (OMEG11) , November 14-17, 2011 Wako, Japan, P-59 (2011-11)
谷川孝浩,上條敏生,千葉雅美,安田修,矢吹文昭,秋山英俊,近匡,清水裕,近重悠一,内海倫明,藤井政俊:「超高エネルギーニュートリノ検出器のための電子ビーム照射による誘電体温度上昇と電波反射測定」,第6回高崎量子応用研究シンポジウム,2P-50 (2011-10)
Masami Chiba, Toshio Kamijo, Fumiaki Yabuki, Osamu Yasuda, Hidetoshi Akiyama, Yuichi Chikashige, Hiromi Kataoka, Tadashi Kon, Yutaka Shimizu, Yasuyuki Taniuchi, Michiaki Utsumi and Masatoshi Fujii: "Radar for detection of ultra-high-energy neutrinos reacting in a rock salt dome", Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A , Elsevier B.V. (2010-12) Available online 9 December 2010
Masami Chiba, Yoko Arakawa, Toshio Kamijo, Fumiaki Yabuki, Osamu Yasuda, Yuichi Chikashige, Keisuke Ibe, Tadashi Kon, Yutaka Shimizu, Yasuyuki Taniuchi, Michiaki Utsumi and Masatoshi Fujii: "Radar for salt ultra-high-energy neutrino detector and contribution of W-gluon fusion process to collision of neutrinos against protons", Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment, ARENA 2008 , Volume 604, Issues 1-2, Supplement 1, 1 June 2009, Pages S233-S235 (2009)
-
-
Masami Chiba, Yoko Arakawa, Toshio Kamijo, Shunsuke Nakamura, Yuji Shibasaki, Yasuhiro Takayama, Yusuke Watanabe, Fumiaki Yabuki, Osamu Yasuda, Akio Amano, Yuichi Chikashige, Keisuke Ibe, Tadashi Kon, Sosuke Ninomiya, Yutaka Shimizu, Yoshito Takeoka, Yasuyuki Taniuchi, Michiaki Utsumi and Masatoshi Fujii:"Reflection of microwave from energy deposit by X-ray irradiation in rock salt: Implication of an ultrahigh energy salt neutrino detector to act like a radio bubble chamber", Proceedings of 15th International Conference on Supersymmetry and the Unification of Fundamental Interactions (SUSY07), Karlsruhe, Germany, 26 Jul. - 1 Aug. 2007 (2008) ISBN:9788073992682 (v.1)
M Chiba, T Kamijo, Y Watanabe, M Fujii, Y Shibasaki, Y Takayama, F Yabuki, O Yasuda, A Amano, Y Chikashige, T Kon, S Mori, S Ninomiya, Y Shimizu, Y Takeoka and M Utsumi: "Measurement of Attenuation Length for Radio Wave in Natural Rock Salt and Performance of Detecting Ultra High-Energy Neutrinos", ARENA 2006, ACOUSTIC AND RADIO EeV NEUTRINO DETECTION ACTIVITIES 28, 30 June 2006, University of Northumbria, Newcastle, UK, Journal of Physics: Conference Series, Volume 81, 012003 (2007)
近 匡・近重悠一・清水 裕・竹岡義人・天野晶夫・森 聡史・二宮壮介・千葉雅美・上條敏生: "超高エネルギーニュートリノ検出のための岩塩鉱の探索", 成蹊大学理工学研究報告, 44, 49-54 (2007)
-
Masami Chiba, Yusuke Watanabe, Osamu Yasuda, Toshio Kamijo, Yuichi Chikashige, Tadashi Kon, Akio Amano, Yoshito Takeoka, Yutaka Shimizu, Satoshi Mori, Sosuke Ninomiya: "MEASUREMENT OF ATTENUATION LENGTH FOR RADIO WAVE IN NATURAL ROCK SALT SAMPLES CONCERNING ULTRA HIGH ENERGY NEUTRINO DETECTION", Proc. of the International Workshop ACOUSTIC AND RADIO EeV NEUTRINO DETECTION ACTIVITIES (ARENA2005), DESY, Zeuthen, Germany, International Journal of Modern Physics A (IJMPA), Volume: 21, Supplement 1, pp.25-29, World Scientific Publishing Co. Ltd. (July 2006)
Yusuke Watanabe, Masami Chiba, Osamu Yasuda, Toshio Kamijo, Yuichi Chikashige, Tadashi Kon, Akio Amano, Yoshito Takeoka, Yutaka Shimizu, Satoshi Mori, Sosuke Ninomiya: "STRUCTURE FUNCTION OF EXCESS CHARGE IN ROCK SALT", Proc. of the International Workshop ACOUSTIC AND RADIO EeV NEUTRINO DETECTION ACTIVITIES (ARENA2005), DESY, Zeuthen, Germany, International Journal of Modern Physics A (IJMPA), Volume: 21, Supplement 1, pp.50-54, World Scientific Publishing Co. Ltd. (July 2006)
Masami Chiba, Yusuke Watanabe,Yasuhiro Takayama, Masatoshi Fujii, Osamu Yasuda, Fumiaki Yabuki, Yuji Shibasaki, Toshio Kamijo, Yuichi Chikashige, Tadashi Kon, Akio Amano, Yoshito Takeoka, Utaka SHIMIZU, Satoshi Mori, Sosuke Ninomiya, Michiaki Utsumi: "Measurement of attenuation length for UHF radio wave in natural rock salt samples concerning ultra high energy neutrino detection", International Workshop on Energy Budget in the High Energy Universe, Kashiwa, Japan (2006-2)
Y.WATANABE, M.CHIBA, O.YASUDA, Y.SHIBASAKI, T.KAMIJO, Y.CHIKASHIGE, T.KON, Y.SHIMIZU, A.AMANO, Y.TAKEOKA, S.NINOMIYA, S.MORI: "Simulation of salt neutrino detector performance for Ultra High-Energy Neutrino Detection", International Workshop on Energy Budget in the High Energy Universe, Kashiwa, Japan (2006-2)
Y.WATANABE, M.CHIBA, O.YASUDA, Y.SHIBASAKI, T.KAMIJO, Y.CHIKASHIGE, T.KON, Y.SHIMIZU, A.AMANO, Y.TAKEOKA, S.NINOMIYA, S.MORI: "Electric field strength of coherent radio emission in rock salt concerning ultra high-energy neutrino detection", International Symposium on Origin of Matter and Evolution of Galaxies (OMEG05)-New Horizon of Nuclear Astrophysics and Cosmology, Koshiba Hall, University of Tokyo, Tokyo (2005-11)
Edited by S. Kubono, W. Aoki, T. Kajino, T. Motobayashi, K. Nomoto. 2006. (AIP Conference Proceedings, Vol. 847, pp491-493)
Masami Chiba, Yusuke Watanabe, Osamu Yasuda, Toshio Kamijo, Yuichi Chikashige, Tadashi Kon, Akio Amano, Yoshito Takeoka, Yutaka Shimizu, Satoshi Mori, Sosuke Ninomiya: "MEASUREMENT OF ATTENUATION LENGTH FOR RADIO WAVE IN NATURAL ROCK SALT SAMPLES CONCERNING ULTRA HIGH ENERGY NEUTRINO DETECTION", Proc. of the International Workshop ACOUSTIC AND RADIO EeV NEUTRINO DETECTION ACTIVITIES (ARENA2005), DESY, Zeuthen, Germany, 17-19 (2005-5)
Yusuke Watanabe, Masami Chiba, Osamu Yasuda, Toshio Kamijo, Yuichi Chikashige, Tadashi Kon, Akio Amano, Yoshito Takeoka, Yutaka Shimizu, Satoshi Mori, Sosuke Ninomiya: "STRUCTURE FUNCTION OF EXCESS CHARGE IN ROCK SALT", Proc. of the International Workshop ACOUSTIC AND RADIO EeV NEUTRINO DETECTION ACTIVITIES (ARENA2005), DESY, Zeuthen, Germany, 17-19 (2005-5)
-
M. Chiba, T. Kamijo, O. Yasuda, Y. Chikashige, T. Kon, Y. Takeoka and R. Yoshida, SALT NEUTRINO DETECTOR FOR ULTRA-HIGH-ENERGY NEUTRINOS, Physics of Atomic Nuclei 67, 2050-2053(September 2004)
-
-
Masami CHIBA, Toshio KAMIJO, Osamu YASUDA, Yuichi CHIKASHIGE, Tadashi KON, Yoshito TAKEOKA, Ryo YOSHIDA(Seikei Univ.): Salt Neutrino Detector for Ultra-High Energy Neutrinos, NANP'03, IV INTERNATIONAL CONFERENCE on NON-ACCELERATOR NEW PHYSICS Dubna, Russia, June 23--28, 2003
-
-
-
Toshio KAMIJO, Masami CHIBA, Miho KAWAKI, Masahide Inuzuka:, Microwave Properties of Rock Salt and Limestone for Ultra-High Energy Neutrino Detector, Memoirs of Graduate School of Eng., Tokyo Metropolitan University, No.51,2001 (March 2002)
-
Masami Chiba, Toshio Kamijo, Miho Kawaki, Athar Husain, Masahide Inuzuka, Maho Ikeda and Osamu Yasuda: "Study of a Salt Neutrino Detector", RADHEP-2000 (First International Workshop on Radio Detection of High-Energy Particles), UUCLA Faculty Center University of California, Los Angeles November 16-18, 2000
物理学会 年次(春季)大会・秋季大会等
(1) 谷川孝浩,上條敏生,千葉雅美,安田修,矢吹文昭,秋山英俊,近匡,清水裕,近重悠一,内海倫明,藤井政俊:「超高エネルギーニュートリノ検出器のためのパルス電子ビームの照射による誘電体温度上昇と電波反射測定」, 日本物理学会2011秋季大会, 弘前大学, 19pSH-1(2011-9)
(2) 千葉雅美,上條敏生,谷川孝浩,安田修,矢吹文昭,秋山英俊,近匡,清水裕,近重悠一,内海倫明,藤井政俊:「超高エネルギーニュートリノ検出のためのレーダー法の電波反射効率」, 日本物理学会2011秋季大会, 弘前大学, 19pSH-2(2011-9)
(4) 谷川孝浩,上條敏生,千葉雅美,安田修,矢野浩之,矢吹文昭,秋山英俊,伊藤昇吾,近匡,清水裕,近重悠一,内海倫明,藤井政俊:「超高エネルギーニュートリノ検出器のための電子ビーム照射による岩塩と氷からの電波反射強度測定」, 日本物理学会 第67回年次大会, 関西学院大学 西宮上ケ原キャンパス, 24pFB-10(2012-3)
(5) 矢野浩之,上條敏生,谷川孝浩,千葉雅美,安田修,矢吹文昭,秋山英俊A,伊藤昇吾A,近匡,清水裕,近重悠一,内海倫明,藤井政俊:「超高エネルギーニュートリノ検出器のための電波反射測定における位相測定」, 日本物理学会 第67回年次大会, 関西学院大学 西宮上ケ原キャンパス, 24pFB-11(2012-3)
(6) 千葉雅美,上條敏生,谷川孝浩,安田修,矢野浩之,矢吹文昭,秋山英俊,伊藤昇吾,近匡,清水裕,近重悠一,内海倫明,藤井政俊:「超高エネルギーニュートリノ検出のための岩塩鉱と南極氷床を利用したレーダー法」, 日本物理学会 第67回年次大会, 関西学院大学 西宮上ケ原キャンパス, 24pFB-12(2012-3)
(1) 秋山英俊、片岡裕美、近匡、清水裕、近重悠一、上條敏生、千葉雅美、安田修、矢吹文昭、内海倫明、藤井政俊:「超高エネルギーニュートリノ岩塩検出器のためのUHF空洞共振器による岩塩電波減衰長測定」, 日本物理学会2010秋季大会, 大阪府立大学 中百舌鳥キャンパス, 12pSL-10(2010-9)
(2) 千葉雅美、上條敏生、安田修、矢吹文昭、秋山英俊、片岡裕美、近匡、清水裕、近重悠一、内海倫明、藤井政俊, 「超高エネルギーニュートリノ岩塩検出器のためのレーダー法の研究」, 日本物理学会2010秋季大会, 大阪府立大学 中百舌鳥キャンパス, 12pSL-11(2010-9)
(3) 秋山英俊,片岡裕美,近匡,清水裕,近重悠一,中矢聖華,上條敏生,千葉雅美,谷川孝浩,安田修,矢吹文昭,内海倫明,藤井政俊:「超高エネルギーニュートリノ岩塩検出器のためのVHF・UHF空洞共振器による岩塩電波減衰長測定」, 日本物理学会 第66回年次大会, 新潟大学(地震のため中止), 26aGF-4(2011-3)
(4) 谷川孝浩,上條敏生,千葉雅美,安田修,矢吹文昭,秋山英俊,片岡裕美,近匡,清水裕,近重悠一,中矢聖華,内海倫明,藤井政俊:「超高エネルギーニュートリノ岩塩検出器のためのパルス電子ビームの照射による岩塩温度上昇と電波反射測定」, 日本物理学会 第66回年次大会, 新潟大学(地震のため中止), 26aGF-5(2011-3)
(5) 千葉雅美,上條敏生,谷川孝浩,安田修,矢吹文昭,秋山英俊A,片岡裕美A,近匡A,清水裕A,近重悠一A,中矢聖華A,内海倫明B,藤井政俊:「超高エネルギーニュートリノ岩塩検出器のためのレーダー法の検出媒質質量」, 日本物理学会 第66回年次大会, 新潟大学(地震のため中止), 26aGF-6(2011-3)
(1)千葉雅美A, 上條敏生A, 安田修A, 矢吹文昭A, 秋山英俊B, 片岡裕美B, 近匡B, 清水裕B, 近重悠一B, 林里沙B, 内海倫明C, 平勝良C, 藤井政俊D (A首都大理工,B成蹊大理工, C東海大工,D島根大医): 塩ニュートリノ検出器の為の電子線照射による電波反射の干渉性, 日本物理学会2009年秋季大会(熊本大学黒髪キャンパス ), 13pSB-8 (2009-9)
(2)片岡裕美B, 林里沙B, 清水裕B, 秋山英俊B, 近匡B, 近重悠一B, 渡辺大輔*, 上條敏生A, 千葉雅美A, 安田修A, 矢吹文昭A, 内海倫明C, 藤井政俊D (A首都大理工,B成蹊大理工, *都立大理, C東海大工,D島根大医): 超高エネルギーニュートリノ岩塩検出器のための岩塩電波減衰長測定, 日本物理学会第65回年次大会(岡山大学津島キャンパス), 20pBE-1(2010-3)
(3)千葉雅美A, 上條敏生A, 安田修A, 矢吹文昭A, 渡辺大輔*, 秋山英俊B, 片岡裕美B, 近匡B, 清水裕B, 近重悠一B, 林里沙B, 内海倫明C, 藤井政俊D (A首都大理工,B成蹊大理工, *都立大理, C東海大工,D島根大医): 超高エネルギーニュートリノ岩塩検出器のための電子ビーム照射した岩塩充填導波管の電波反射測定, 同上, 20pBE-2(2010-3)
(4)渡辺大輔*, 上條敏生A, 千葉雅美A, 安田修A, 矢吹文昭A, 秋山英俊B, 片岡裕美B, 近匡B, 清水裕B, 近重悠一B, 林里沙B, 内海倫明C, 藤井政俊D (A首都大理工,B成蹊大理工, *都立大理, C東海大工,D島根大医): 超高エネルギーニュートリノ岩塩検出器のための単パルス電源によるダイポールアンテナの励起効率 同上, 20pBE-3(2010-3)
(1)伊部圭介*,近匡*,清水裕*,近重悠一*,千葉雅美A,荒川葉子A,上條敏生A,安田修A,矢吹文昭A,内海倫明B,谷内康行B,藤井政俊C,(*成蹊大理工, A首都大理工,B東海大工,C島根大医):"岩塩ニュートリノ検出器の為の超高エネルギーニュートリノと核子の反応断面積",日本物理学会2008年秋季大会(山形大学小白川キャンパス), 21pSJ-3 (2008-9)
(2)荒川葉子*,千葉雅美*,上條敏生*,安田修*,矢吹文昭*,伊部圭介A,近匡A,清水裕A,近重悠一A,内海倫明B,谷内康行B,藤井政俊C (*首都大理工,A成蹊大理工,B東海大工,C島根大医):"岩塩ニュートリノ検出器の為のV・UHF帯における岩塩減衰長の測定", 日本物理学会2008年秋季大会(山形大学小白川キャンパス), 21pSJ-4 (2008-9)
(3)千葉雅美*,荒川葉子*,上條敏生*,安田修*,矢吹文昭*,伊部圭介A,近匡A,清水裕A,近重悠一A,内海倫明B,谷内康行B,藤井政俊C (*首都大理工 ,A成蹊大理工,B東海大工,C島根大医):"岩塩ニュートリノ検出器の為の電子線照射による電波反射実験", 日本物理学会2008年秋季大会(山形大学小白川キャンパス), 21pSJ-5 (2008-9)
(4)沼沢栄佑*,千葉雅美A,荒川葉子A,上條敏生A,安田修A,矢吹文昭A,伊部圭介B,近匡B,清水裕B,近重悠一B,内海倫明C,平勝良C,藤井政俊D (*都立大理, A首都大理工, B成蹊大理工, C東海大工, D島根大医):"岩塩ニュートリノ検出器の為の電波反射の岩塩温度依存性", 日本物理学会第64回年次大会(立教学院池袋キャンパス), 27aSG-11 (2009-3)
千葉雅美*,荒川葉子*,上條敏生*,安田修*,矢吹文昭*,沼沢栄佑A,伊部圭介B,近匡B,清水裕B,近重悠一B,内海倫明C,平勝良C,藤井政俊D (*首都大理工,A都立大理,B成蹊大理工,C東海大工,D 島根大医): "岩塩ニュートリノ検出器の為の電子線照射による電波反射の温度依存性", 日本物理学会第64回年次大会(立教学院池袋キャンパス), 27aSG-12 (2009-3)
(5)荒川葉子*,千葉雅美*,上條敏生*,安田修*,矢吹文昭*,沼沢栄佑A,伊部圭介B,近匡B,清水裕B,近重悠一B,内海倫明C,平勝良C,藤井政俊D(*首都大理工,都立大理A,成蹊大理工B,東海大工C,島根大医D ): "岩塩ニュートリノ検出器の為のV・UHF帯における岩塩減衰長の精密測定", 日本物理学会第64回年次大会(立教学院池袋キャンパス), 27aSG-13 (2009-3)
(6)伊部圭介*,近匡*,清水裕*,近重悠一*,荒川葉子A,千葉雅美A,上條敏生A,安田修A,矢吹文昭A,沼沢栄佑B,内海倫明C,平勝良C,藤井政俊D (*成蹊大理工,首都大理工A,都立大理B,東海大工C,島根大医D) : "岩塩ニュートリノ検出器の為の超高エネルギーニュートリノと核子の反応断面積におけるBoson-gluon fusion効果", 日本物理学会第64回年次大会(立教学院池袋キャンパス), 27aSG-14 (2009-3)
(1)伊部圭介A,近匡A,清水裕A,近重悠一A,二宮壮介A(成蹊大理工),荒川葉子,上條敏生,千葉雅美,中村俊介,安田修,矢吹文昭(首都大理工),内海倫明B,谷内康行B(東海大),藤井政俊C(島根大医): "岩塩ニュートリノ検出器の為のUHEニュートリノ核子散乱計算", 日本物理学会第63回年次大会(近畿大学東大阪キャンパス), 26aZJ-1 (2008-3)
(2)二宮壮介A,伊部圭介A,近匡A ,清水裕A,近重悠一A,荒川葉子,上條敏生,千葉雅美,中村俊介,安田修,矢吹文昭,内海倫明B,谷内康行B,藤井政俊C: "岩塩ニュートリノ検出器の為の300MHz共振器の改良とUHF帯における岩塩減衰長の測定", 日本物理学会第63回年次大会(近畿大学東大阪キャンパス), 26aZJ-2 (2008-3)
(3)千葉雅美,荒川葉子,上條敏生,中村俊介,安田修,矢吹文昭,伊部圭介A,近匡A,清水裕A,近重悠一A,二宮壮介A,内海倫明B,谷内康行B,藤井政俊C: "岩塩ニュートリノ検出器の為のX線照射による岩塩からのマイクロ波反射測定", 日本物理学会第63回年次大会(近畿大学東大阪キャンパス), 26aZJ-3 (2008-3)
(4)荒川葉子,上條敏生,千葉雅美,中村俊介,安田修,矢吹文昭,伊部圭介A,近匡A,清水裕A,近重悠一A,二宮壮介A,内海倫明B,谷内康行B,藤井政俊C: "岩塩ニュートリノ検出器の為のγ線照射による岩塩からの電波反射実験", 日本物理学会第63回年次大会(近畿大学東大阪キャンパス), 26aZJ-4 (2007-3)
(5)中村俊介,上條敏生,千葉雅美,荒川葉子,安田修,矢吹文昭,伊部圭介A,近匡A,清水裕A,近重悠一A,二宮壮介A,内海倫明B,谷内康行B、藤井政俊B: "平面アンテナの特性と岩塩鉱での応用", 日本物理学会第63回年次大会(近畿大学東大阪キャンパス), 26aZJ-5 (2008-3)
(1)天野晶夫,近匡,清水裕,竹岡義人,近重悠一,二宮壮介(成蹊大理工),荒川葉子A,上條敏生B,柴崎祐治B,高山泰弘B,千葉雅美B,中村俊介B,藤井政俊B,安田修B,矢吹文昭B,内海倫明C,(都立大理A,首都大理工B,東海大C):超高エネルギーニュートリノ検出のためのUHF帯における天然岩塩試料の複素誘電率測定, 日本物理学会2007年春季大会(首都大学東京)28aSK-6 (2007-3)
(2)中村俊介A,荒川葉子 (都立大理),上條敏生A,柴崎祐治A,高山泰弘A,千葉雅美A,藤井政俊A,安田修A,矢吹文昭A,天野晶夫B,近匡B,清水裕B,竹岡義人B,近重悠一B,二宮壮介B,内海倫明C (首都大理工A,成蹊大理工B,東海大C):超高エネルギーニュートリノ検出のための岩塩中電磁シャワーからの電波検出シミュレーション, 日本物理学会2007年春季大会(首都大学東京)28aSK-7 (2007-3)
(3)荒川葉子(都立大理),上條敏生A,柴崎祐治A,高山泰弘A,千葉雅美A,中村俊介A,藤井政俊A,安田修A,矢吹文昭A,天野晶夫B,近匡B,清水裕B,竹岡義人B,近重悠一B,二宮壮介B,内海倫明C (首都大理工A,成蹊大理工B,東海大C):超高エネルギーニュートリノ検出のための岩塩中電磁シャワーからの電波反射の研究, 日本物理学会2007年春季大会(首都大学東京)28aSK-8 (2007-3)
(4)千葉雅美,上條敏生,柴崎祐治,高山泰弘,中村俊介,藤井政俊,安田修,矢吹文昭 (首都大理工),荒川葉子A,天野晶夫B,近匡B,清水裕B,竹岡義人B,近重悠一B,二宮壮介B,内海倫明C (都立大理A,成蹊大理工B,東海大C):岩塩超高エネルギーニュートリノ検出のための、ダイポールアンテナでのファインマン公式を用いた新しい放射電場計算法, 日本物理学会2007年春季大会(首都大学東京)28aSK-9 (2007-3)
(1)渡邉勇介、千葉雅美, 上條敏生, 安田 修、近重悠一、近 匡 、清水 裕 竹岡義人 、天野晶夫B、二宮壮介、森聡史, 超高エネルギーニュートリノ検出のための電磁シャワーからの電波発生, 日本物理学会2005年秋季大会(大阪市大), 14pSB-8 (2005-9)
(2)竹岡義人、近重悠一、近匡、清水裕、 天野晶夫、上條敏生、千葉雅美 、安田修 、渡邉勇介, 超高エネルギーニュートリノ検出のための天然岩塩試料の電波減衰長データの解析, 日本物理学会2005年秋季大会(大阪市大), 14pSB-9 (2005-9)
(3)森聡史,天野晶夫,近匡,清水裕,竹岡義人,近重悠一,二宮壮介,上條敏生,柴崎祐治,高山泰弘,千葉雅美,藤井政俊,安田修,矢吹文昭,渡邉勇介,内海倫明:"超高エネルギーニュートリノ検出のための天然岩塩試料の電波減衰長の測定", 日本物理学会2006年春季大会(愛媛大学), 30aWL-73 (2006-3)
(4)柴崎祐治, 高山泰弘,千葉雅美, 藤井政俊, 安田修,矢吹文昭,上條敏生,渡邉勇介,森聡史,天野晶夫,近匡,清水裕,竹岡義人、近重悠一,二宮壮介,内海倫明: 超高エネルギーニュートリノ検出のための、ファインマン公式を用いた岩塩中ダイポールアンテナによる電波検出, 日本物理学会2006年春季大会(愛媛大学),30aWL-8 (2006-3)
(5)渡邉勇介、千葉雅美, 上條敏生, 安田 修、藤井政俊、高山泰弘、矢吹文昭、柴崎祐治, 近重悠一、近 匡、清水 裕、竹岡義人、天野晶夫、二宮壮介、森聡史、内海倫明: 超高エネルギーニュートリノ検出のための電磁シャワー構造関数を用いた電波発生と検出, 日本物理学会2006年春季大会(愛媛大学),30aWL-9 (2006-3)
電波伝搬・材料測定法関係
横尾富夫、上條敏生、野中啓弘:「富士山山頂の旧測候所より今年もビーコン発信!(第2回)」, CQ ham radio, 2010年8月号, pp.78-81 (2010-7)
横尾富夫、上條敏生:「富士山山頂の旧測候所より今年もビーコン発信!(最終回)」, CQ ham radio, 2010年12月号, pp.74-77 (2010-11)
横尾富夫, 上條敏生, 槇岡 寛幸, 岡本 嗣男, 野中 啓弘, 深井 貫, 岩波 正明, 梅津 雅章, 小林 大輔, 他YAMA会員:「マイクロ波帯・ミリ波帯の電波伝搬研究およびデジタルデータの伝送研究−横浜・アマチュア・マイクロウエーブ・アソシエーション(YAMA) 富士山測候所マイクロ波帯電波伝搬研究プロジェクト−」, NPO法人富士山測候所を活用する会 第4回成果報告会講演予稿集, 東京大学弥生講堂, O-13, pp.34-39(2011.1)
横尾富夫, 槇岡寛幸, 岡本嗣男, 上條敏生, 梅津雅章, 新井幸市, 逸見政武, 深井貫, 小林大輔他: マイクロ波帯・ミリ波帯の電波伝搬研究, 平成21(2009)年度富士山測候所利活用に関する成果報告会, NPO法人富士山測候所を活用する会, 東京大学小柴ホール (2010-1)
-
鈴木洋介, 上條敏生:開放型共振器を用いた摂動法による薄いフィルムの複素誘電率測定, 超高速高周波エレクトロニクス実装研究会, 平成18年度第1回公開研究会(2006-5)
上條 敏生, 千葉 雅美, 天野 晶夫, 竹岡 義人, 近 匡, 近重 悠一, 清水 裕, 「UHF帯における試料挿入孔封鎖型摂動共振器を用いた複素誘電率測定法」, 電子情報通信学会2005年エレクトロニクスソサイエティ大会(北大), C-2-44 (2005-9)
Hirosuke Suzuki and Toshio Kamijo, "Millimeter wave measurement of Complex Permittivity by Perturbation method using Open Resonator", IMTC-2005-Instrumentation and Measurement Technology Conference, Ottawa, Canada (2005-5)
Ryoichi Ueno and Toshio Kamijo, Method for the Measurement of Scattering Coefficients Using a Metal-Plate Reflector in the Microwave Region, IEICE Trans. Communications, Vol.E83-B, No.7, pp.1554-1562 (July 2000)
Ryoichi Ueno and Toshio Kamijo, The Measurement of Complex Permittivity Using a Simply Designed Perturbed Cavity Resonator at Microwave Frequencies, Memoirs of Faculty of Technology, Tokyo Metropolitan University, No.38, 1988, pp.3923-3933 (1989-02)
上野良一,上條敏生, マイクロ波帯における摂動法による誘電率測定法, 電子通信学会 マイクロ波研究会資料, No.MW87-42(1987-9-18)
TOP
共同研究者(Stuffs and Collaborators) TOP
科研費等補助金等
平成17年度-平成20年度 科学研究費 基盤研究(B)
課題名 岩塩超高エネルギーニュートリノ検出器の研究開発
代表者 千葉雅美(首都大学東京)
平成16年度 成蹊大学 特別研究費
課題名 岩塩ニュートリノ検出器開発のための電波減衰長測定
研究代表者 近 匡
平成14年度-15年度 科学研究費 基盤研究(C)
課題名 超高エネルギーニュートリノ検出器の基礎研究
代表者 千葉雅美(東京都立大学)
平成11年度 東京都立大学 共同研究費
課題名 岩塩を用いた超高エネルギーニュートリノ検出器の基礎研究
代表者 物理学科 千葉雅美(東京都立大学)
Contact: Masami Chiba, Graduate School of Science and Engineering, Tokyo Metropolitan University
1-1 Minami-Ohsawa, Hachioji-shi, Tokyo, 192-0397, Japan
Tel:+81-426-77-2500, FAX:+81-426-77-2483
E-mail:chiba-masami@c.metro-u.ac.jp
Update: November 15th, 2006,
updated by Toshio Kamijo, Tokyo Metropolitan University
E-mail:kamijo@center.tmu.ac.jp